先日、建設会社さんの検分後の現在の備前邸の間取りと、私が出したアイデアに基づいた施工後の間取りの平面図をいただきました。


備前邸って部屋が11個もあって若干風が通りにくかったりするし、地味に不便なのがWi-Fiが入りにくいこと!

やっぱ壁が多いと電波が届きにくいので、それなら中継機を置くとかではなく壁を取っ払っちゃおうということに。

というわけで、大胆に壁を撤去し、 床も剥いで板張りにして現在複数分かれている部屋をつなげてしまおうというのが、私が建設会社さんに依頼した間取りです。

で、こちらが現在の備前邸の一部。いわゆる、施工のビフォーです。

備前邸 間取り ビフォー


やっぱ小さめの部屋が多いっていう印象。 


で、一方こちらが施工後に想定されている間取り。アフターです。

スクリーンショット 2019-08-13 14.26.06


断然スッキリしてませんかね? 


しかも、玄関入ったらいきなりダイニングキッチンっていう。

テーブルとかソファーは建設会社さんが「適当に配置してみたんで、akkyさんのほうで希望などがあれば上に書き込んじゃってください。」とのこと。


で、ビフォーの間取りの玄関土間の奥にある洋室8畳は、もともとこんな感じです。

備前邸 洋室8畳 ビフォー


この画像は、左隣の部屋側から撮ったものです。 

で、ここの流しが昔ながらのタイル張りでいいカンジなんで、これは残しておきたいんですよね。

備前邸 洋室8畳 流し ビフォー


で、調理師免許を持っている友達が来てこの流しを見た瞬間、「魚も捌けそうだね。」って言ってて、やはりプロは物の見方が私みたいな素人とは違うなって思いました。 

タイルは一部剥げ落ちているんですが、なんとなく今でも入手できそうなタイルの種類って気がするので、そこはリノベーションでなんとかなるかなと。

しかも、この部屋の窓って北向きなのにかなり明るい!

北側に高い建物が無く、日光が十分に差し込んでくるのもいいカンジです。


ただ、床はもうベコベコなので、ここを取っ払って他の部屋の床と高さを揃えて、板張りにする予定。


床材は何がいいんですかね?

無垢材がいいのか?無垢材ならどの木がいいのか?

先日聞いた話によると、無垢材なら杉よりも松の方がいいらしいんですが、どうなんですかね?

自分で色々調べたり色んな人からアドバイスを頂いたりし過ぎて、若干混乱気味です。

いっそのこと足場板がいいのかもとか思うんですが、足場板ってどこに行ったら売ってくれるんでしょうか?


☆☆☆☆☆☆☆


床や壁の解体作業も、一部は高校生バイトくんたちに任せる予定。

ただ、プロの大工さんしか行えない作業だけはそっちにお願いして、あとは高校生くんたちとDIYによるリノベーションを行おうかなと考えています。


なので必然的に、時間はかかるけどコストはできるだけ抑えるリノベーションになります。


今現在は、タイルの流しがある洋室8畳は物置になっていて荷物が山積してるんで、とりあえずその荷物を処分する必要があります。

なんか備前市三石に処分場があってそこに持っていけばいいらしいんですが、人によって「燃えるゴミだけ」って情報と「家電とかもOK」って情報があって、どっちが正しいのか知ってる人いたら教えてください。


以上、 akkyでした!


生き方ランキング